【退職後の健康保険について】

2025年03月28日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)



春は出会いと別れの季節🌸

と言うワケで、3月末で退職される従業員さんが多いのではないでしょうか?

退職後の健康保険には、3つの選択肢があります💁‍♀️

①国民健康保険

②協会けんぽの任意継続

③ご家族の健康保険

手続きの方法は、、、

➡市役所の国民健康保険担当課での手続きが必要です

➡退職から20日以内にご自身で協会けんぽへの手続きが必要です

➡扶養条件を満たしていればご家族の勤務先への申請となります


退職される方へ最後のアドバイスとして、お伝えできるといいですね🙆‍♀️









***小瀬事務所からのご案内***




ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/










*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・


ある日の辻デスクです✍

『明光義塾』のアイテムばっかり😅

先日も、長男の部屋を片付けていたらクッキー缶にぎっしり『明光義塾』消しゴムが💦

せっかくの宣伝がこんなところでストップしてしまい、日の目を見ず誰の手にも渡ることなく、と思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😇

みんなに配ってありがたく使わせていただきます😆




本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕



  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【雇用保険の料率が変わります!】

2025年03月21日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)


2025年4月から雇用保険の料率が変更になります💁‍♀️

給与計算の担当者さんは気を付けてくださいね❣

雇用保険の労働者負担分の料率が、

一般の事業 5.5/1,000
建設の事業 6.5/1,000


となります。

これまでは、

一般の事業 6/1,000
建設の事業 7/1,000

⬆でしたので、少しだけ引き下げとなりますね🙆‍♀️

少し引き下げですが、雇用保険料率って、コロナ前は3/1,000だったので、それと比べたらまだまだ高いですね😳










***小瀬事務所からのご案内***






ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/








*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・


先週、永井商店さんからご招待いただいて、行ってきました🙂

毎回とても勉強になる展示会ですが、今回は春商品ということで、秋にご招待していただいたときとガラッと変わっていました😊

各ブースの一押し商品が、春に向けた新商品だったり、流行りに乗った商品の発売だったりでへー!とか、ほー!とか🤣
感心するばかりでした!

創意工夫を凝らした、ユニークな商品が次々と出てくるのは消費者としてもうれしいことですね🥰

小瀬事務所も社労士事務所界隈では、画期的な事務所であり続けたいと思いました❣





本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕




  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【ハガキ届いてないですか?】

2025年03月14日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)



こちらのハガキ、会社に届いていないですか❓

ハガキがメインの写真じゃなくてスミマセン(笑)



これは【雇用保険加入者の状況を確認してください】というお知らせになっています💁‍♀️

雇用保険加入手続きもれはないですか❓

新しい年度になったら労働保険の申告手続きが始まりますので、加入や喪失の手続きもれがあれば、すぐに手続きを済ませましょう🙆‍♀️


小瀬事務所の顧問先様は、こちらのハガキを破棄していただいて大丈夫です🙇‍♀️







***小瀬事務所からのご案内***






ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/








*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・



今日は、岐阜県立高校の合格発表でした🌸

我が家長女も春から女子高生になりますε-(´∀`*)ホッ

お弁当生活が始まります、、、

お弁当箱、誰か洗ってくれないかな😅





本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕





  

Posted by 小瀬事務所 at 15:03Comments(0)

【今月から保険料が変わりますよ~】

2025年03月07日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)




3月分からの社会保険料についてお知らせです🌟

令和7年度の健康保険・介護保険の保険料率が変更になります💁‍♀️

この保険料率は、都道府県によって異なりますが、岐阜県は健康保険のみ引き上げとなります🙆‍♀️

介護保険料率は、引き下げです🙆‍♀️

社会保険料を当月徴収している会社は3月の給与から、翌月徴収している会社は4月の給与から、料率が変更になりますので、給与計算担当者の方はご注意くださいね🙌

厚生年金保険料率は今のところ変更はありません❗














***小瀬事務所からのご案内***






ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/








*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・



今日は、飛騨地区中学校の卒業式ですね👨‍🎓👩‍🎓

卒業される皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます🌸

卒業と言えば、コレも、、、



うぅぅ、、、
飛騨牛乳が飲めなくなる、、、

飛騨牛乳でここまで大きくなりました✨
飛騨牛乳が無くなるのは本当に寂しい、、、
飛騨地域の皆さんも、同じ想いだと思います。

ここで声を大にして言いたいことがあります。





本当にお世話になりましたっ!!
ありがとうございましたっ!!
(大声)




本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕




  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【休憩時間の過ごし方と生産性について】

2025年02月28日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)




労働基準法第34条では、「労働時間が6時間を超え8時間以下の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならない」と定められています💁‍♀️

休憩時間、ちゃんと確保できていますか?

この休憩時間の過ごし方について、休憩時間が長いほど、休憩後は「業務に集中して取り組める」傾向にあり、また、休憩で休めている実感のある人ほど、休憩後は「業務に対して集中して取り組める」と回答している割合が高くなりました。

パーソル総合研究所 「はたらく人の休憩に関する定量調査」より



当たり前といえば当たり前ですが😳

改めて、休憩時間がちゃんと確保されているか、ゆっくり休めているか見直していただき、生産性が向上するような職場環境を作っていきましょう🙆‍♀️










***小瀬事務所からのご案内***




ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/








*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・


先日、ひっそりと誕生日を迎えました。

所長からお花のプレゼント、小瀬事務所女子とランチ、とても嬉しい時間を過ごせました🥰

ちょうど帰省していた長男からも色々ともらいました😍

かわいい指サック、サイズがSで、指先がうっ血してますが、せっかくもらったので頑張ってつけたいと思います🤣

ちなみに、小瀬事務所の平均年齢を更新しましたのでご報告します🌟

43.5歳❣

右肩上がりです~😅



本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕


  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【2か所以上で働く方の社会保険は?】

2025年02月21日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)



兼業や副業で、2か所以上で働かれる方が多くなってきました😊

従業員が、兼業副業をしとるんやけど社会保険に入れる必要ある?保険料はどうなる?なんてご質問もいただきます🙌

まずは、社会保険の加入条件を満たしているかどうかです💁‍♀️

例えば、A社で正社員で働いて、B社ではアルバイト勤務、なんて場合、B社では社会保険の加入要件(正社員の3/4基準)を満たしていない場合が多いのでB社では社会保険に加入する必要はありません。

なかにはA社でもB社でも社会保険の加入条件を満たしている方がたまにみえます。

例えば、A社では正社員、B社では役員、なんて場合には両方で社会保険基準を満たすことになるので、合算して社会保険の届け出をします。

社会保険・労働保険については、専門家の社会保険労務士事務所にご相談くださいね💁‍♀️













***小瀬事務所からのご案内***






ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/








*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・



先日、飛騨市河合町のお客様のところへ行ってきました🚗

初めての訪問先、その日は大雪、土地勘もないし、道に迷い、、、

途中もうダメかと思いました😇

何度も同じような雪だるまのバス停や看板を見かけました






心細くなっていたので、しんしんと降る雪、積み上げられた巨大な雪山、同じような看板、、、

このままたどり着けないんじゃないか、、、

もしかして、あの雪だるまの目の奥が笑っていないんじゃないか、、、

すこし怖くなりました😂

無事、お客様のところへたどり着き、帰り道ではまた来たいと思えるくらい心も軽くなったので雪もとける頃、再訪したいと思います😊






本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕


  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【キャリアアップ助成金で年収の壁突破!?】

2025年02月14日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)


「年収の壁」突破に対応するため、キャリアアップ助成金を活用しませんか?

いま、社会保険の適用拡大が進んでいます。

従業員50人を超える会社で、週に20時間以上働く人は社会保険の適用が義務となりました。

週20時間以上働く人が社会保険に加入しないといけなくなったとき、当然本人も社会保険料の負担がかかってきます。

そうすると、どうしても手取りの金額が減ってしまう訳ですが、それをカバーするための制度です。

簡単にまとめると⬇


会社が社会保険に加入する従業員にその社会保険料分(本人負担分)を手当として本人に支給しましょう!
そうするとこで本人の手取り減少を抑えましょう!
その時に補助金を支給します!


というのがこのキャリアアップ助成金です。

手当を支給すれば手当がない他の従業員との不公平感は残りますし、他にも腑に落ちない点がいくつかありますが、、、社会保険に加入する従業員の負担軽減をお考えの会社さんには検討してもいいかもしれません。

詳しくはハローワークでご確認ください💁‍♀️








***小瀬事務所からのご案内***






ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/










*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・




雪、降りましたね~❄

雪だるま作りました⛄

頭でっかち⛄

翌週、、、


完全に寝ちゃいました⛄





なんか、ごめんね、、、

頭でかかったもんね、、、

🙏🙏🙏




本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕








  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【2025年4月から新しい給付金制度】

2025年02月07日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)


4月から新たに【出生後休業支援給付金】創設されます。

共働き、共育てを推進するための制度です。

両親が共に、育児休業をする場合に、これまでの育児休業給付金に少し上乗せして支給されます。

出産後、育児休業に切り替わると、給料のだいたい67%が支給されますが、ここに最初の28日間だけ13%が上乗せされ、給料の80%が保証されることになります。

両親が共に育児休業を取得した場合の制度ですが、次の例外があります。

(1) 配偶者がいない
(2) 配偶者が被保険者の子と法律上の親子関係がない
(3) 被保険者が配偶者から暴力を受け別居中
(4) 配偶者が無業者
(5) 配偶者が自営業者やフリーランスなど雇用される労働者でない
(6) 配偶者が産後休業中
(7) (1)~(6)以外の理由で配偶者が育児休業をすることができない


対象になりそうな従業員さんがみえましたら、制度を教えてあげるといいですね😊










***小瀬事務所からのご案内***




ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/








*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・



雪、

雪、、

雪、、、


さて雪かきしようかな~と思って外に出たものの、やっぱりあとにしよう!と思ったときの写真がコチラです🤣




雪かき、避けては通れませんね😅

午後から頑張ります☃




本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕




  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【移転から祝!2周年!】

2025年01月31日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)



小瀬事務所、2025年2月1日で移転2周年となります✨

そこで、今日は小瀬事務所メンバーそれぞれのお気に入りスポットをご紹介したいと思います🙆‍♀️

ここからはインタビュー形式でどうぞ💁‍♂️💁‍♀️







💁‍♀️ まずは、所長どうですか?

所長💁‍♂️ やっぱり事務所の顔でもある看板ですね。
開業当初からの文字看板をメインに、英語表記でオシャレ感を演出、ネイビーの壁に映えるようにデザインしてもらいました。
自慢の看板です。

💁‍♀️ なるほど~
たまになんの事務所?って聞かれますが😅
想いのつまった看板ですね😆

💁‍♀️ 次は、中坪さん、どうですか?

中坪🙋‍♀️ はい、ワタシのお気に入りはトイレです!

💁‍♀️ きれいですね~!

中坪🙋‍♀️ はい、壁紙と言い、贅沢な広さと言い、お気に入りの場所です。
実はこっそり一人になれる場所でもあるんです😊

💁‍♀️ 分かります~

💁‍♀️ さて、お次は角野さん、どうですか?

角野🙋‍♀️ はい、ワタシのお気に入りはスタッフルームです!

💁‍♀️ こたつ~!

角野🙋‍♀️ はい、こたつのある職場って珍しいですよね❣

💁‍♀️ うんうん、お客様にお見せすると驚かれますよね!

💁‍♀️ 最後は私のおすすめスポットです!

💁‍♀️ なんと言ってもこの窓側の席です✨
コーヒーを飲みながらここに座ると、カフェにいるような錯覚を覚えるとか覚えないとか(笑)


小瀬事務所ルームツアー、最後までお付き合いいただきありがとうございました😊

ご相談のご予約は【地元で身近な小瀬事務所】

ホームページからどうぞ🤗
http://kose-office.com/







***小瀬事務所からのご案内***

ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/







*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・


今日で1月終わり、明日から2月って、、

まるで光の速さで月日が過ぎていきます、、



先日、お客様のところへ行く際に、国分寺の前を通ったら足を止めずにはいられませんでした🤭

節分星祭があるんですね!


青空に三重塔が映えて素敵でした。




あの、、、
今年の節分て2月2日なんですね、、、

今朝まで知りませんでした、、、🤣





本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕








  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)

【過去最高の高卒求人倍率です】

2025年01月24日
みなさま、こんにちは~😊
毎週金曜日のお楽しみブログ❣
小瀬事務所の辻です(*´▽`*)


岐阜労働局が公表した令和7年3月高校卒業予定者の就職内定状況です🙌

求人倍率 4.08倍≪過去最高≫

就職内定率 90.8%

どちらも高水準ですね💁‍♀️

少子化問題と進学率の上昇に伴って、就職希望者の減少が続いている傾向です💦

高卒求人をご検討中の会社さん、高卒者の求人受付は毎年6月スタートです。

詳しくはハローワークへお問合せくださいね💁‍♀️










***小瀬事務所からのご案内***

ひだっちブログ【毎週金曜日】更新中❣
ぜひぜひ【読者登録】をお願いします(#^^#)

各種お問い合わせ等については、
ホームページの『お問い合わせ』フォームをご利用ください。
http://kose-office.com/









*・*・*・*・*ヒツジノヒトリゴト*・*・*・*・*・



小瀬事務所のドリンクコーナー☕✨



整理整頓したいなーと思いつつ、雑然とした状態が続いていました。

ここへ引っ越してきてからずっとなので2年も、、、


そ、

れ、

が、

じゃーん❣



きれいに生まれ変わりました😊

整頓されると気持ちが良いですね✨

ちなみに小瀬事務所は喫茶店風(笑)なので、ドリンクメニューも豊富✨



一杯いかがですか☕🍵☕🍵



本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました💕


  

Posted by 小瀬事務所 at 12:03Comments(0)